がおった(訳すと疲れた)
昨日は早朝5時半から草刈り奉仕作業。その後自分ちの田んぼに行く農道の草刈り作業。夕方になって自宅周辺の草刈り作業。
早い話が昨日はずっと草刈り作業。ちなみに土曜日は高校の中間テストの作成を遅くまでやっていて、その疲労が今日月曜曜日にマックスで現れて、しんそこがおりました。
おまけに昨日は冬の寒さ。今日は25度まで気温が上がるまさに劇的アップダウン。年寄りはこたえます。
身体は悲鳴をあげていますが、物価高のおり懐も悲鳴をあげているので、休んでもいられず、頑張っております。はい。
ところで講師で行っている高校の男子バレー部は岩手県大会で優勝してインターハイ出場を勝ち取りました。草刈りが忙しく応援には行けませんでしたが、優勝できて良かったですね。
大会は島根県だそうです。出雲大社にお参りしてくるなら、金運爆上がりのお守りが欲しいね。
あそこは縁結びのエキスパートとか。残念。^_^
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 限界集落で生きる | トップページ | 人は死ぬけどさ »
コメント