最近のトラックバック

« 他人と妥協したくなかったら自分で生きるための生活を構築しなければならない | トップページ | 人生が二度あれば »

2025年5月 3日 (土)

思いでのままでいいってこともあるよね

僕のSNSに、かつてのアイドルの方達が還暦を過ぎて友達申請をしてきたりすることがある。

今でもファンクラブがあって、おじさまたちを相手にライブやトークショウをやっているようで、頑張っているようだ。

還暦を過ぎても若い頃と変わらない声量で歌い上げているアーチストがいるけれど、中にはおいおいと言う方もいる。昔のネームバリューで集客を狙ってのことだろうけれど、残念と言う気持ちと言うか痛々し感じがしてくる。

先日も16年ぶりのライブをやったかつての歌姫がいたようだが、YouTubeでチラッと見て驚いてしまい、見なかったことにした。あの頃の残像のままでいいのではないのかなぁと思ってしまう。

一線を退いたかつてのスターたち。その後歩んできた行き方というものは立ち姿に表れるものだ。歌となると全てが曝け出されてしまう。言ってみればとても残酷なものだ。

僕も昨年の地元の秋祭りに駆り出されてライブをやったけれど、60を過ぎた爺いが受けるのは上手だからじゃない。この年でよくギターを抱えて歌えるよなという驚きからだ。

地元のテレビやラジオに出演させてもらったのは遠い昔のこと。今じゃギターを握る握力さえ微妙になってきた。

思い出のままにそっとしておいた方がいいってことは、多々あるよね。

02c0304f858e4d00807dec23eb588d17


 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

« 他人と妥協したくなかったら自分で生きるための生活を構築しなければならない | トップページ | 人生が二度あれば »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 他人と妥協したくなかったら自分で生きるための生活を構築しなければならない | トップページ | 人生が二度あれば »