最近のトラックバック

« 35周年にあたり | トップページ | 疲れたらさ休もうぜ »

2025年3月16日 (日)

春が来てまた君は綺麗になった

毎年この季節になると、イルカのなごり雪を聴きたくなる。

生きていて何が辛いって別れだよね。好きな人との別れだったり、家族との別れだったり、友人との別れだったり。

塾の先生ってそういう意味では毎年辛い。めちゃくちゃ辛い。小学校の5年生から塾に通ってきて、高校3年まで教えたら、もう自分の子どもみたいなもので、指導最後の日なんかもううるうるだもんね。行かないでくれ〜て心で泣いているもんね。

あ〜いっちゃたって感じで、娘を嫁がせる父親以上の喪失感に襲われる。娘はいないけれどね。いや娘や息子と言うよりはもうすでにかわいい孫だね。

僕はいつも思うんだけれど、蕎麦屋さんや美容院が羨ましいよ。だって引越さない限りお客さんは来てくれるし、一生もののリピーターになってくれるケースが多いじゃない。でも塾は卒業と同時にお別れだもんね。

ずっと因数分解を教えるわけにいかないし、関係代名詞をレクチャーすることも出来ないしね。

そういうわけで3月は寂しいよ。なごり雪を聴いてしょんぼりだよ。

ジャズ以外で僕が近年聞く曲はこのなごり雪とカーペンターズのイエスタデイ・ワンスモアーかな。

やっぱり爺いだよね。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー







« 35周年にあたり | トップページ | 疲れたらさ休もうぜ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 35周年にあたり | トップページ | 疲れたらさ休もうぜ »