最近のトラックバック

« 時間の経過がものすごい勢いで早まっている | トップページ | 悩み多き時代のなかで »

2025年2月 3日 (月)

大凶の厄年も終わるかな

あんまり占いは信じないけれど、僕は去年一昨年と大凶の運勢だったらしい。俗に言う八方塞がり。確かに昨年の正月のおみくじは人生初の凶だったし、塾の入会者はここ20年間で最少だった。

しかしである数十年間で最悪の運勢だったとしても、薪割りで腰を痛めたくらいで大病などしなかったし、生徒が少なかったと言えども、負債を抱えるような赤字ではなかったし、これから上昇するしかないわけで、いんじゃないのと言う感じである。

そもそも運不運は時の運と言うからね。

コロナの影響で生徒が減ったぶん、時間のゆとりが出来て納のDIYも出来たしね。万事塞翁が馬と言うことで良しとしましょう。

万事塞翁で思い出したけれど、先日故事成語のプリントをやっていた時に、

(    )足。この中に漢字一文字を入れて慣用句を作りなさいと言う問題で、A君は(豚)足と入れた。僕は3分間ほど爆笑。

やっぱり大凶の季節も終わりそうだ。^_^

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

« 時間の経過がものすごい勢いで早まっている | トップページ | 悩み多き時代のなかで »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 時間の経過がものすごい勢いで早まっている | トップページ | 悩み多き時代のなかで »