最近のトラックバック

« いつの間にか爺いになってしまった | トップページ | この記念碑は予言書? »

2025年1月 5日 (日)

最近釣りをする夢をよく見る

ここ2、3日釣りをする夢を見ました。夢判断をググると静かな清流での釣りの夢は吉夢だと言うことなので、良しとしましよう。

ところでみなさんは正月に神社仏閣でおみくじを引いたでしょうか。僕も昨日隣町の猿田彦神社でおみくじを引いたのですが、中吉でした。

でも半世紀以上毎年おみくじを引いてきて、事業の欄に、『ご神徳のおかげ金運授かる』なんて表記は初めてのこことでわくわくしています。いよいよ貧乏生活脱出でしょうか(笑)。

ちなみに昨年買った年末ジャンボはスカスカでした。本業で頑張れってことなんでしょうね。

魚釣りと言えば、僕はホンモノの魚釣りはしません。子どもの頃はちょっとだけやりましたが、中学生になって以来この年までほぼ皆無ですね。

竿を握って当たりが来るのをじっと待っていると言うことがダメなんですね。イライラしてきますもんね。我が家の近くの溜池で釣りをしている人をちょくちょく見かけるのですが、感心してしまいます。あの忍耐力は僕にはありません。

短気な人は釣りが好きなんてことが言われますが、どうでしょうか。僕は若い頃かなり短気でしたが、釣りは好きにはなれませんでしたね。

近くの溜池も、氷が張り白鳥たちが羽を休めています。冬は釣り人たちも休息の季節ですよね。ふと思うのですが、彼らはこの季節休日は何をやっているんでしょうか。ちょっと気になります。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー



« いつの間にか爺いになってしまった | トップページ | この記念碑は予言書? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いつの間にか爺いになってしまった | トップページ | この記念碑は予言書? »