最近のトラックバック

« 時空を超えて | トップページ | 静寂の中で »

2025年1月26日 (日)

日曜日なのにね

今日は日曜日で仕事はないけれど、何故か6時起き。地元の公民館の朝掃除。先週の日曜日は地域のどんと蔡で午前中出ずっぱり。

つまり日曜日はあるけれど、本来の日曜日はほとんどない。

失礼だけど都会の方なら殴り込んでくるんじゃないかな。プライバシーの侵害だとかなんとか言って(笑)。

農村は兎にも角にも、共同体意識と奉仕精神が日常をいい意味でも悪い意味でも支配している。冬はそれでも草刈り奉仕がないので楽だ。

全部の農村がそうではないらしいのだけれど、自分の田んぼから近い県道や市道の土手は自分の土地じゃなくても農家が草刈りをすることが、暗黙の了解になっている。ものすごい労力である。もちろん僕も刈っている。

おそらくこれを業者に発注してやるとなると、僕の家の前の道路の側溝の草刈りだけで年間20万円くらいはかかると思う。ふ〜って感じだ。

昨年まで母校の中学の卓球のコーチをやっていたので、日曜日は午前及び午後のいづれかは体育館。我ながら15年間よく頑張ってきたと思う。

そう言えば今日は卓球の全日本選手権決勝が行われた。先週塾生に松島くんが優勝するねと言ったら、本当に優勝を遂げた。17歳の松島くんおめでとう。

さて明日からまた1週間が始まる。あれ来週の日曜日は何かあったけ?知らんぷりしようかな。(笑)

気が弱いからな。さぼれないよな。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー


« 時空を超えて | トップページ | 静寂の中で »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 時空を超えて | トップページ | 静寂の中で »