最近のトラックバック

« 塾教師のさりげない日常 | トップページ | 人生ってシンプルだよね »

2025年1月28日 (火)

そう言うことで

全く個人的な嗜好ですが、僕は頭が良くてずるい人間が大嫌いです。ずるいと言う形容詞は曖昧ですね。利己主義が服を着て歩いているような人ですね。

お金にならないことはしない。ついでにお金のない人を見下し、小馬鹿にする人。

学生時代にもそんな奴はいましたし、日常を眺めてもいますね。

職業に関係なく言いますよね。

昔新婚当初、お金がなかったので雇用促進住宅に住んでいました。妻と月一くらいで赤提灯に飲みに行くのですが、本当はやっちゃいけないんでしょうけれど、タクシー代も代行代ももったいなので、自転車に2人乗りしていくんですよ。そして帰りは2人で酔っ払ってふらふらになって自転車を押して帰って来るんですよね。

若かったのでそんなことも楽しかったですよね。でもその大事な自転車盗まれてしまいましたけれどね。

僕はずっと貧乏暮らしだったじゃないですか。だから分かるんですよね。なんか同情されているとか上から目線で見られているとかね。

実はね。こうやって寺子屋をやりながらブログを書いているのは、過去のそういった屈辱への反抗心なんですよ。

金はないけれど負けないぞと言う気持ちだけが支えって感じで生きてきたような気がするね。

ボランティア夫婦なんて揶揄された時もあるけれど、上等だよね。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー



« 塾教師のさりげない日常 | トップページ | 人生ってシンプルだよね »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 塾教師のさりげない日常 | トップページ | 人生ってシンプルだよね »