最近のトラックバック

« 神社の経済学 | トップページ | お金の話 »

2024年12月11日 (水)

修学旅行に行かなかったけど

高校の時修学旅行に行かなかった。そんな余裕はなかったしね。行かないのはもう1人いた。中学も同じだったSくん。お父さんがいなくてずっと新聞配達をして学費を稼いでいたね。僕はゴルフのキャディーをやって稼いでいた。

高校から、修学旅行中は学校の図書室で自学自習をやるようにとのお達しだった。僕とSくんは家から持ってきたバイク雑誌を交換して読んでいた記憶がある。

そのSくんの息子が四半世紀経って僕の塾に入って来た。小学生の時に僕がスポ少で卓球を教えたことが縁だった。

さらに時が経って僕が講師に行っている高校にSくんの孫が入学してきた。僕には孫どころか、息子たちは誰も結婚をしていない。すでに高校生の孫がいたことにびっくり。

ところがSくんは60歳と言う若さで他界してしまった。慚愧に耐えなかった。

今月は高校の修学旅行が目白押しだ。今日は塾生から生八ツ橋を頂いた。

八ツ橋を見て、ふと修学旅行に行かないで、図書室で佇んでいた二人の影を思い出していた。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

« 神社の経済学 | トップページ | お金の話 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 神社の経済学 | トップページ | お金の話 »