最近のトラックバック

« また葬式の夢を見た | トップページ | どこに行こうとしているのか »

2024年10月 4日 (金)

そう言うことでやっぱり受験勉強は必要だね

学校の宿題に振り回されるのではなく、受験のために必要な勉強を、自分の計画のもと、参考書や問題集を自分の能力に合わせて買ってきて勉強することはとても大切なことだと思う。勉強を通じて己を知るという意味で受験勉強は人生における重要なアイテムだと考える。

学校から出される宿題をやることが勉強だと思っている生徒が多いけれど、進学校じゃないかぎり、悪いけどその出せれた宿題の中の問題が大学入試に出ることはまずない。

推薦で入るから内申点を上げなくちゃいけないので、宿題をちゃんとやらなければと言う気持ちは良く分かる。でもそれだけじゃこの競争社会は乗り越えられない。推薦希望者も受験勉強をするべきだ。

たとえ受験に失敗し、妥協して違う大学に入ったたとしても、自己研究した受験勉強は武器になる。間違いなく。大学生と言う学歴の前に、受験勉強をした人間の人生はタフだ。

会社に勤めるとわかるが、受験勉強を経験した人間はお互いの嗅覚でわかるものだ。さりげない日常のワードに受験勉強をやったものでしか分からないフレーズが出てくる。

3流の大学にしか入れなかったけれど、一応受験勉強をやった。おかげで一流大学を出た人たちから侮られたことはない。受験勉強で習得した知識や経験は裏切らない。

そう言うことで受験勉強は必要だ。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

 

« また葬式の夢を見た | トップページ | どこに行こうとしているのか »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« また葬式の夢を見た | トップページ | どこに行こうとしているのか »