最近のトラックバック

« 僕らが描いた世界はどこへ行ってしまったのだろう | トップページ | 「死後裁きにあう」てが »

2024年6月19日 (水)

そういうことで

今日高校の職員室で、「60も半ばになる爺いが、朝から夜遅くまで働いて、必死に働いているにも関わらず貯蓄も出来ないっておかしくね」と言ったら。

隣の理科の講師の先生が「世の中のシステムがおかしんですよ」とのたもうた。

普通に働いていては絶対老後は乗り越えられない。潤沢な退職金と潤沢な年金が貰える人以外は。

貯蓄に回そうと頑張っても、税金でお金が消えて行く。所得税・健康保健税・固定資産税・自動車税そして消費税などなど。

コロナ禍で自営業者は本当に大変だった。100万円の支援で国は救済したつもりだが、正直言って砂漠にバケツの水を撒いてもらったごとくで、サバイバルの日々は続いている。

コロナ前は、中総体が終わると速攻で塾への問い合わせが来たものだけれど、コロナ後は梨の礫。

そういうことで、大験セミナーをよろしくお願いいたします。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー



« 僕らが描いた世界はどこへ行ってしまったのだろう | トップページ | 「死後裁きにあう」てが »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 僕らが描いた世界はどこへ行ってしまったのだろう | トップページ | 「死後裁きにあう」てが »