最近のトラックバック

« この鳥って本当は渡り鳥だったの | トップページ | 君は龍神雲を見たことがあるか »

2024年5月16日 (木)

習癖が止まらない

Efd7f9eef10f451b95905c06480bedd1

F6ee6bd2ec6f47b9bae7f119090f65ed

正確に数えたことはないけれど、塾内にはカエルの置物が30以上は間違いなく鎮座している。

ほぼほぼ病気である。いろんな方からカエルが好きな理由を聞かれるのだけれど、自分でも不明。僕が知りたい。

ジャズが好きな人にカエル好きが多いことを知った。実は宮城県伊豆沼にコロポックルと言う知る人ぞ知るジャズ喫茶があるのだけれど、そこのマスターもカエル好きで、化粧室に多くのカエルくんたちが鎮座している。

ジャズとカエルの関連性などと言うものは、考えたこともないし、考えたくもない。笑

ジャズのレコードやCDを集める習癖と関係があるのかも知れないが、わからない。

塾生に「先生、前世がカエルだったんじゃないですか」と言われるが、そのはずはない。きっとプレアデス星人だったと思う。笑

僕の塾にはきっとカエルが嫌いな子は入れないと思う。もし仮に、塾内のカエルの置物を全部片付けたら入塾しますと言われたら、僕はその塾生よりもカエルを選ぶと思う。

やっぱり病気だ・・・

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー



« この鳥って本当は渡り鳥だったの | トップページ | 君は龍神雲を見たことがあるか »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« この鳥って本当は渡り鳥だったの | トップページ | 君は龍神雲を見たことがあるか »