最近のトラックバック

« 5月5日は結婚記念日 | トップページ | 見えないデスアドバンテージ »

2024年5月 5日 (日)

今日も草刈り

D1be42c7cb8b4c01b89b88b9e5b1a2f7

ゴールデンウィークも終わるね。今日は卓球の強化練習があったけれど、草刈りをしなくちゃいけなかったのでサボりました。

この写真の休耕田の草刈り2時間を要しました。どなたかに耕作してもらうと助かるのだけれど、どこのおうちもいっぱいいっぱいの状況なので、耕作が頼めません。残念。

米作りをやめて7年になります。最初お米をスーパーで買うことに罪悪感みたいなものを感じましたね。こんなに田んぼがあるのになんでお米買ってるのって、声なき声が聞こえて来るんだよね。

土地があっても無理なものは無理なんだよね。高校の非常勤と塾の仕事、そして母親の介護。米作りをする時間はどう考えてもないですね。

お米を作って利益が出るならまだしも、赤字じゃやってられないもんね。それと身体が持ちません。

今年は20年間やってきた地域の納税組合長の役を降りることが出来ました。先日も書きましたが、今度の中総体で、15年間やってきた中学の卓球のコーチもやめます。

人生の断捨離の一環ですね。高齢者と言われる年代にあと2年で突入します。そろそろ我儘に生きても良いですよね。ボランティアもいっぱいやってきたので今度は自分のことをやります。

僕のような貧乏人に限って、無償の仕事や役員を引き受けちゃうんですよね。一種の病気なんですかね(笑)。

お金持ちってそんなことやりませんもんね。お金持ちは、お金になることをやるからお金持ちなんですよね。当たり前のことだけれど、僕の苦手な分野です。

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

« 5月5日は結婚記念日 | トップページ | 見えないデスアドバンテージ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月5日は結婚記念日 | トップページ | 見えないデスアドバンテージ »