最近のトラックバック

« 滝神社が惹きつけるものは | トップページ | ちょっと電信柱が邪魔だけれど »

2024年4月12日 (金)

一関も桜が満開

Ead47d45a7854a54a62175844dcf7536

一関修紅高校での授業が始まった。今年は1年生の授業が多い。孫のようなピカピカの1年生を前にして今年も春の到来を感じるこの頃だ。そして校庭の桜が満開だ。

塾では今年は中学1年生が一番多い。真新しいジャージ姿で元気に塾にやって来ている。

兎にも角にも新年度が始まった。2024年は能登の大地震で始まってしまったが、これ以上の災害がないことを切に願う昨今である。

巷ではよっぽど日本の崩壊を望んでいるのか、日本の終焉みたいな予言が花盛りだが、日本は大丈夫です。多くの神様が日本を守っておられます。

自称プレアデス星人の僕が言うのだから間違いありません。粛々と日々頑張っていきましょう!

 にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

« 滝神社が惹きつけるものは | トップページ | ちょっと電信柱が邪魔だけれど »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 滝神社が惹きつけるものは | トップページ | ちょっと電信柱が邪魔だけれど »