今年は納屋のDIYで1年が過ぎて行った
2023年を振り返る時期になりました。今年は塾教師なのか大工さんなのか分からない1年でした。
何かに取り憑かれたごとくリフォームに邁進していました。3月に納屋の片付けをし、4月から7月まで毎朝毎朝トンカチ🔨トンカチやっていたものですから、いくら自宅から離れているとは言え、家族はうるさかったでしょうね。
言わば塾教師はなんでも屋ですので、やれって言われればやるわけですよ。
たいていの人はこの状態を見て、ギャラリーにしたいとかカフェにしたいとは思わないですよね。しかしさすが宇宙人の妻は違うんですね。僕にやってくれとマジ顔で言ってきましたからね。
基本的に僕はNOは言いません。僕に何かを頼んでくる人は家族であっても他人であっても、僕が出来そうだから頼んでくるわけですよね。金銭的不利益をもたらす案件はお断りしますが、そうじゃない限りは善処するのが、わたくしプレアデス星人のモットーなんですね。
若い頃にはいろんな制約があってやりたいことがなかなか出来ないものです。しかし爺いになると、図太いと言うのか感覚が麻痺しているのか、やれないものなんかないんじゃないのと言う気持ちになってくるから不思議なものです。
来年の僕は何をやらかすんでしょうか・・・
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« はっきり言って病気です。でも25年間休んでいません。 | トップページ | 紙の辞書が消えて行く »
コメント