プレアデスより愛を込めて番外編
ここに来て夏の酷暑の影響が出てきたのか、だるい。仕方なく自宅周辺の草刈り作業はやっているが、正直何もしたくない。
薪ストーブの薪を準備しなければいけないのだけれど、気力が湧かず放置状態。
この時期の花粉症も始まった。しんどい。年齢のせいもあるのだろうけれど、軽い鬱状態だ。
夏休みが終わると、受験生がどっとやってきて、ぼ〜としている暇がないのだけれど、今年は入って来ない。故に暇で考えことをする時間が増えた。
やりたいことがいっぱいあって時間もあるのだが、残念ながら先だつものがない。人生そんなもんだろうと思う。
今年は義母が亡くなったものだから、好きな神社巡りも自粛している。納屋のDIYリフォームもほぼ終了して、いつもながらの日常が戻ってきたのだが、燃え尽き症候群のような状況だ。
コロナの自粛が終わって、夏祭りや秋祭りが賑やかだけれど、どうも世の中の状況を見ると浮かれている場合じゃないようだ。
水面下では危機的状況が進行している。はっきり言おうと。日本潰しが始まっている。急激な円安。中国の海産物の輸入停止。原油価格の高騰。若者の間に広がる大麻。そして外国資本による製薬会社の買収。テレビ局は完全に隣国にハイジャックされてしまった。
スマホとゲーム機による日本人弱体化は見事に成功し、過度なコロナワクチンによる免疫力低下も成功してしまった。
どうする日本。
目に見えない貧困が進行している。経済格差が職業格差から来ているこの国の構造はやばい。学歴なんて関係ない。頑張ればどこだって生活出来るって言う言葉を聞くけれど、副業なしで年収200万円台で生活するのは大変。
子育て以前に結婚もままならない。安易に学歴社会を否定してはいけない。学歴がなくても確かに成功は出来る。プロスポーツ選手やアーチストなどたくさんいる。
でも学歴や資格があった方が、仕事の選択肢は増える。努力は裏切らない。書を捨て街に出ようと!と言うフレーズが遠い昔脚光を浴びたけれど、あえて言いたい。
中高生諸君、ゲーム機と快楽を捨て、書を読もう!
By プレアデス星人より愛を込めて
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« ダメ教師と言うのはいないダメ人間がいるだけだ。 | トップページ | 今回のDIYリフォームの全貌です »
コメント