虚無感を覚えたら吠えてみる
若い頃も今もそうだけれども、物事がうまくいかず鬱積した時は、僕は車の中で吠えまくる。
自分の思いをありったけの音量で叫びまくる。走行中の密室なので誰にも迷惑はかからない。
するとスッキリして、なんかやる気が出てくる。僕の精神安定剤だ。
最近は納屋カフェが完成したものだから、早朝草刈り仕事でギブアップ状態になった僕は、大音量でジャズを聴く。田んぼの中の離れ納屋なので誰にも迷惑はかからない。
ジョンコルトレーンのバラッドを聴きながら瞑想状態に入る。納屋を震わすサックスの音に、僕の脳髄は痺れる。最高だ。
大人の遊び場が出来たことで、日々の過酷なルーティンが軽減されている。ありがたい。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 人間のハートはどうなっているんだろう | トップページ | 生まれてきた環境が全てならば努力の意味なんかないだろう »
« 人間のハートはどうなっているんだろう | トップページ | 生まれてきた環境が全てならば努力の意味なんかないだろう »
コメント