俺職業間違えた?!
一枚目の写真は僕が20代の時にDIYで作った自分の部屋。現在は壁を塗り変えて妻が使っている。
2枚目の写真が築60年になる納屋を今回イノベーションしたもの。ひょっとして僕は職業を間違えただろうか。
儲からない寺子屋家業より、リフォーム専門の大工さんの方が豊かな暮らしを送れたかも知れないが、まあ自分が選んだ仕事なので、後悔はしていない。かな。(笑)
学生の頃はシンガーソングライターを目指し、楽曲をレコード会社に送る日々だった。大学卒業後も夢諦め切れず、曲作りに没頭していた僕は、生活の糧を得るために就いた仕事が塾教師。それが本業になった僕の人生なわけだけれど、気づいたら40年近くが過ぎていた。
並行して稲作農家を30年やってきた。その間家のリフォームはちょくちょくやってきたが、まさかボロボロになった藁小屋を60を過ぎて完全リノベーションするとは思わなかった。
高校時代突然英語を勉強したり、突然リノベーションを始めたり、やっぱり僕は憑依体質なのかも知れない(笑)。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 英語が出来なかった僕が英語教師をしている理由 | トップページ | 蛍の舞い »
コメント