最近のトラックバック

« 春期無料体験勉強会開催中 | トップページ | 松に癒されて »

2023年3月14日 (火)

開校33周年

明日は開校記念日。等セミナーも33周年を迎える。29歳の時に始めたこの塾も、ふと気づいたらもうこんなに年月が過ぎていた。自分が還暦を過ぎるまでやっていようとは思いもしなかったが、やってきてしまった。

32年間ずっと通い続けた教室。正直飽きた時もある。もちろん転職を考えた時もある。でも寺子屋が天職のようで、僕の今生の仕事はこれなんだろうなと思う。

本当は自営業である塾を成功させ、古くなった家を建て替え、いい車に乗ることが夢だった。ありきたりだけれどね。しかし現実は厳しかったね。バブル崩壊・リーマンショック・東日本大震災そして新型コロナと、ようやく軌道に乗ってきたなと思った時に試練がやってきた。教室を維持するのがいっぱいいっぱいで、貯蓄する余裕など全くなかったね。

廃業を余儀なくされた塾が多い中、継続して来れたことに本当に感謝しかない。

月謝が安い塾と言うイメージが一関では定着している大験セミナーだけれど、僕は決してそうは思っていない。子どもの頃からずっと貧乏生活だったこともあるのかも知れないけれど、毎月子どものために5000円以上の月謝を払い続けるのは楽ではないはずだ。

同じスタイルの塾で数万円もする大手塾が市内にはあるが、そういう塾がいいと思えばそれでいいのだと思う。他所が高い月謝だから、こっちもという考えはない。他所は他所、うちはうちだ。

さて今日も仕事が出来ることに感謝して頑張って来るか。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

 

 

 

 

« 春期無料体験勉強会開催中 | トップページ | 松に癒されて »

コメント

3~5年以内に閉めてしまう塾が多い中で、これだけ長く続けられてきたことはすごいことだと思います。おめでとうございます!

(かねごん)
岩井先生コメントを頂きありがとうございます。なんとかここまでたどり着きました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春期無料体験勉強会開催中 | トップページ | 松に癒されて »