最近のトラックバック

« 『First Love 初恋』 | トップページ | プレアデス星人の本性が・・ »

2023年1月 4日 (水)

2023年の仕事初め

9d685a0e12e849d39be619ce11be953f

どこかに面白いことはないかな〜と尋ねられるのだけれど、そんな面白いことが、あちこちに転がっているわけがない。日進月歩社会のあり方が変わって行く昨今、面白いことは探すのじゃなくて自分で創造するしかないだろうね。

当然なことだけれど、学ぶということは大切なこと。100のことを学んで、社会で役立つ知識が1つだけかも知れないけれど、残りの99個が無駄と言うわけでは決してない。

いつの日にか来るべき時にその知識が熟成して、自分を助けてくれる武器になると思うよ。

物事を知ると言うことは、間違いなく不安の解消をもたらしてくれる。精神安定剤的なところはある。世の中の人が知っていることを共有することは、世の中の人の知的レベルを理解することだろうと思う。そうすれば、例えば世の中のニーズが掌握出来たり、社会が求めているものの価値ってやつが分かって来る。

そのことが仕事に役立たない筈がない。

勉強は強烈な目標がない限り退屈なものだ。退屈なものだけれど、気持を整理して向かうと、必ず運を呼び込んで来る。気持を整理すると抽象的に書いてしまったけれど、自分の可能性というものは勉強することで、どこに向かったら良いのかが見えて来るってことだ。

数学を頑張ったのに全く点が取れないとしたら、数学が向かないと言うことだから、違うことにエネルギーを向ければ良い。そんなことでいいの?と思うかも知れないが、人生ってそんなものだ。

自分が苦手なことにエネルギーを注ぐよりは、自分が得意なこと好きなことにエネルギーを注いだ方が精神的にもいいだろうし、自信にも繋がる。

今日から通常ゼミがスタートした。努力が報われる社会を構築するためにも、若者たちには頑張って欲しい。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

 

« 『First Love 初恋』 | トップページ | プレアデス星人の本性が・・ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 『First Love 初恋』 | トップページ | プレアデス星人の本性が・・ »