通勤途上の風景
山奥と言うと語弊があるけれど、ほどほどの里山に住んでいるので、僕が通勤している沿道の風景はバリエーションに富んでいる。
このため池もそう。冬になると白鳥がいっぱいやってくるため池だけれども、今はまだその姿はない。紅葉が水面に映し出され、深まる秋を演出してくれている。
今週は高校が定期テスト期間。塾の自習室はそこそこ満員御礼。コロナが心配な人は来ないし、気にしない生徒はバリバリ使って勉強をしている。僕も以前のように神経を使うのはやめた。正直疲れた。
塾内でのマスクの着用と手の消毒は義務づけているけれど、それ以外は各自の自由意思に委ねている。
晩秋を迎えたみちのくは、初雪の予報もぼちぼち出始めてきた。軽トラックは冬タイヤに取り替えたので、いつ雪が来ても大丈夫だけれど、できればずっと降らないで欲しいね。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 狛犬さんのキャラで神社は変わる | トップページ | ❤️の龍神さん »
コメント