自然農法?
自宅前の田んぼを貸していたのだけれど、お米の買い取り価格が下がり農薬等が高騰して採算が合わないと言うことで返された。
それによって更なる草刈り作業が増えたのだけれど、その休耕田に何故かお米が実っている。8月に2回目の草刈りをしたのだけれど、その後昨年の切り株から芽を出し、稲穂が出て今花が咲いている。きっと草刈りのタイミングとその後の雨が幸いしたのだろうと思う。
ただ実ったとしても、草刈り機械以外の農機具を全て処分したので、脱穀機も籾摺り機もない。手で刈って弥生時代みたいに手で扱ぐか。ちょっと困っている。肥料も何も入れて無いし、全くの自然農法と言うことになるのだけれど、稲って意外と生命力があるね。
手間暇かけずに直播きで育つならば今の買い取り価格でも勝負ができるかも知れないね。それにしても、化学肥料も農薬もここ3年で倍になった。燃料費も高騰している。なのにお米の価格は下落だ。
政府はお米農家を見捨ててるね。僕の地域も今頑張っているのはほぼほぼ65歳以上の高齢者。あと10年もすれば田んぼをやる人がいなくなるね。若者はこんな割の合わない仕事はしないもんね。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 大谷翔平年俸43億 | トップページ | たかがラーメンされどラーメン »
コメント