僕の朝食
ほぼ365日これが僕の朝食。
サラダはレタスとトマトは欠かせない。
珈琲は佐惣珈琲豆店のグアテマラ。それに4枚切りの食パン1枚。
バリエーションが変わるのはトーストにつけるジャム。一番多いのはブルーベリーかピーナッツ。
この年になって思うことだけど、朝は軽めの朝食の方が調子がいいね。昼にガッツリ食べる生活が僕には合っているようだ。
昼は麺類が多いのだけれど、今年の春に僕の好きだったラーメン屋さんが閉店してショックだった。40年ほど通いつめてきたからね。まさに僕の人生そのものだったね。鉄鍋で出される太麺の味噌ラーメン。突然の出来事にがっくりだったね。
老舗のお店がなくなるのは寂しいよね。蕎麦屋さんにしてもラーメン屋さんにしても、次から次へと新しいお店がオープンしているけれど、自分がこだわる麺と味というのはあるからね。
僕の朝食にしてもそうなんだけれど、やっぱ珈琲豆にしろ野菜のドレッシングにしろ、妥協なき一品は死守したいね。どれでもいいとなったら、自分の人生そのものが虚脱状態になりそうで嫌なんだよね。
⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 時系列が怪しい | トップページ | お金が無くても楽しめるライフ »
コメント