最近のトラックバック

« シュタイナーの風に癒されて | トップページ | カップヌードルを食べる罪悪感がどうもいけないようだ »

2022年9月27日 (火)

山里にあらず山の中

Aba762225586408eae9e90da8e23a28d

今は山里にカフェがあってもレストランがあっても、ほぼほぼ誰も驚かない。ところがポツンと一軒家的なカフェの存在には岩手のようなど田舎でも驚きのロケーションとなる。写真のカフェもそうだ。

妻が自宅でやっているシュタイナー的アトリエも、始めた当初はキツネさんや狸さん以外誰が来るのだろうと思っていたのだけれど、さすがSNSの時代、検索してやって来る方がいるわけで、もはや場所は不便な方が面白がられていいのかも知れない。

28ae646c137d4dcd87bfc58f096a6270

アトリエ教室をやっている我が家の庭から写した夕暮れの風景。僕は若い頃、このような牧歌的な風景が嫌で東京に出たかった。そして実際田舎を離れた。

60を過ぎた今はどうかと言うと、正直草刈りと真冬の寒さがきついけれど、それ以外は問題ない。喧騒と無縁な山里暮らしは、やっぱり老体には優しい。我が家に来て癒されると言っていただく方がいる限り、ほどほどに頑張っていきたいと思っているかねごん爺いである。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

« シュタイナーの風に癒されて | トップページ | カップヌードルを食べる罪悪感がどうもいけないようだ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« シュタイナーの風に癒されて | トップページ | カップヌードルを食べる罪悪感がどうもいけないようだ »