最近のトラックバック

« 塾は必要なの? | トップページ | 海に入ったのは何十年振りだろう »

2022年8月10日 (水)

この猛暑でのマスクは苦しい

新型コロナが流行してから、ずっとマスクをして授業をしてきた。自分では慣れたつもりでいたが、やっぱり息苦しい。特に猛暑の日々は厳しい。

コロナの検査薬がドラックストアーどころか、洋品店や雑貨屋さんでも売っている。そういった検査薬で陽性反応が出たと言っては届け出る人が増えれば、そりゃ人数が増えるのも当然。コカコーラでも陽性反応が出る検査薬を信頼するほうもどうかと思うのだが。

罹患者の数千人に一人が重症化ってことは、もはや新型コロナは収束したんじゃないの。ワクチン接種で体調を崩す人がいる中で、ワクチンそのものの必要性もどうなんでしょうね。

コロナの危険性よりも経済の疲弊の方が深刻じゃないかな。持続給付金が出たのは最初だけ。申請によってはいろいろまだあるようだけれど、詐欺まがいの申請書斡旋業者が闊歩している昨今、なんだかな〜と思いますね。

新型コロナウイルスで人生を狂わされた人はいっぱいいます。国民の命を守るという使命感と経済のバランスを取るということがうまくリンクしなかったのが現状です。

自営業者は、5年間返済義務がないと言えども多額の借金をしました。この支払いが始まる2年後、本当の試練が始まります。

コロナが流行して僕の塾も生徒数は3割減になりました。以前は多かった自営業を営む親御さんのお子さんの入会が激減しました。それにしても、マスクは苦しい。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

« 塾は必要なの? | トップページ | 海に入ったのは何十年振りだろう »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 塾は必要なの? | トップページ | 海に入ったのは何十年振りだろう »