小さな春見つけた
どんなに寒くても、どんなに雪深くとも、この正月を過ぎると芽を出すばっけ。雪原を散歩していて見つけた。僕が住んでいる一関では通常2月の末にばっけ(ふきのとう)が顔を出し始めるのだけれど、ここの川べりの土手はものすごく早くばっけが現れる。秘密の場所である(笑)。
大学共通テスト前1週間。泣いても笑っても入試はやって来るわけだけれど、このばっけの写真を見て、春を感じ、身体と頭を覚醒させていただきたい。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
どんなに寒くても、どんなに雪深くとも、この正月を過ぎると芽を出すばっけ。雪原を散歩していて見つけた。僕が住んでいる一関では通常2月の末にばっけ(ふきのとう)が顔を出し始めるのだけれど、ここの川べりの土手はものすごく早くばっけが現れる。秘密の場所である(笑)。
大学共通テスト前1週間。泣いても笑っても入試はやって来るわけだけれど、このばっけの写真を見て、春を感じ、身体と頭を覚醒させていただきたい。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
コメント