最近のトラックバック

« 福はうち鬼もうち | トップページ | 人生を俯瞰するときに »

2022年1月23日 (日)

須川岳

424b192850fd49368f1b63ca0dbba2e0

今朝薪ストーブの置いてある自宅の部屋から撮った須川岳。天候の状況によって様々な表情を見せる須川岳だが、今日の風景はドキッとするくらい美しい。

この風景を眺めながら飲む朝の珈琲は癒し以外のなにものでもない。先週は毎朝凍結の道路に疲労困憊。本当は本日日曜日、卓球のコーチイングがあったのだけれど、堂々とさぼることにした。

塾での受験指導も佳境に入った。高校の期末テストも近づき、昨日は英語と現文と国語表現のテスト作り。おっと忘れてた。薪割りもやって200本ほどの薪を重ねた。

これ以上の身体の酷使は高齢者には良くない(笑)。故に今日はおとなしくしていることにする。バチが当たらないだろう・・・。

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

« 福はうち鬼もうち | トップページ | 人生を俯瞰するときに »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 福はうち鬼もうち | トップページ | 人生を俯瞰するときに »