僕が決めた指導
僕は私立高校で高校3年生に英語を教えている。
ほとんどが推薦で、大学の合格を勝ち取ろうとしている生徒たち。僕が彼ら彼女らに教える英語の目標点は、有名私立大学に受かるための英語でもなければ、国立大学に受かるための英語でもない。大学に入って進級できる英語だ。
単語の暗記も強制しないし、大学入試の過去問もほとんどやらない。ひたすら英語の構文と、中学英語の徹底復習だ。単語や長文は、今は素晴らしい電子辞書やスマホによる翻訳アプリがあるからなんとかなる。何とかならないのは基本文法と構文力だ。それを徹底して繰り返す。
4月のスタート時点で、「僕の英語表現は、大学の必修英語授業を何とか赤点にならないで、進級するための英語だ」、それを生徒たちに宣言して僕の授業は始まる。恒例の僕の宣言である。
受験英語を高校で学ぶことなく、ひたすら独学で大学に合格してしまった僕の苦悩を、根底に据えた僕の指導である。何とかついてきてもらいたいですね。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« この人だ~れだ | トップページ | コロナ禍の大学入試 »
コメント