開運
昨日は一関修紅高校の卒業式に参列した後、入試が差し迫った塾生の合格祈願の最後の仕上げに、奥州市の駒形神社に出向きました。塾を開校以来ずっとお世話になってきた神社です。
毎年この時期の駒形神社は雪も消え、春の光が境内に満ちる季節ですが、写真のようにものすごい残雪が境内にひしめき、今年の冬の過酷さを物語っていましたね。
駒形神社と言えば77の奇跡ですが、やっぱり例の交差点に差し掛かると一番前の車が77のプレート番号。水沢は僕にとってかなり特殊な場所なんですかね。先日、僕が提唱した岩手六芒星にあやかって、水沢の方が市内の小学校の校庭に六芒星のプレートを置いて、宇宙から撮影した写真で六芒星をとらえることが出来たというニュースをやっておりましたが、水沢はやっぱり特殊です(笑)。
卒業式を迎えても、進路が確定していない高校3年生の皆さんはいろんな意味で不安だろうと思います。でも間違いなく春がやってきます。自分が進むべき道に躊躇しないでくださいね。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 祭時(まつるべ) | トップページ | 今日の言葉 »
« 祭時(まつるべ) | トップページ | 今日の言葉 »
コメント