人は生きているだけで丸儲け
今日は不登校に関して僕の個人的な意見を述べさせていただきます。お子さんが学校に行かない、もしくは行けない状態を一番心配しているのはお父さんやお母さんです。でもですね、心配しすぎると身体に良くないので、自分のこどもは三年寝たろうだと思えばいんですよ。
育て方が間違ったとか、わたしの責任なんて思わないことですね。やたらと心療内科を梯子したり、宗教に頼るのは疲れるのでやめましょう。お子さんの求めている魂の目標と、現代社会が乖離しているだけで、学校に行かないのは病気でもないし、ご家庭の責任でもないですね。親御さんが大丈夫だと思えば大丈夫ですよ。
人間関係が苦手なら動物相手の仕事でもいいだろうし、自宅でのパソコンでの仕事でもいいだろうし、自然の中の生活でもいい。ある意味サバイバル可能な場所はこの地球上にいっぱいあります。
僕は先生なんて呼ばれる仕事をしているわけですが、子どもの時宿題が大嫌いでした。大人になってからもそうですが、誰かに強制されるワークはダメですね。だからずっと自由な生活をしています(笑)。中学生や高校生は莫大な宿題を学校から日々頂いています。ゆえに塾から課題を出す余裕も隙間もございません。
今僕が学校に通う生徒なら、間違いなく不登校になっていたでしょうね。なにせ中学校の夏休みや冬休みにだされる○○の友みたいな薄っぺらのワークさえやらなかったダメ生徒でしたからね。基本的に学校はつまらないですよ。部活のヒーローだとか、大好きな子が同じクラスに居るなんてことであれば、頑張って行くんでしょうけれどね。
嫌なことが多い世の中です。嫌だな~と思っても思わなくても、ほとんどの人に明日はやってくるわけで、ある種の鈍感さみたいなものを身にまとって、少々のことは気にしないことが、楽に生きる秘訣なのかなと思います。努力は大切って言うけれど、自分の命を危険にさらしてまで勉強や仕事をする必要はないと思うんですよね。めちゃくちゃ頑張った人は、もちろん偉いし、凄いと思うけれど、頑張らないからって、人間性や人格まで否定されちゃたまったもんじゃないですよね。
高校時代の体育の先生がよく言っていたフレーズなんだけど「人は生きているだけで丸儲け」って言う言葉、僕は好きでしたね。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
コメント