六芒星~一関
先日の河北新報の朝刊で、僕が提唱した岩手県南の六芒星を取り上げて頂きました。思いっきりスペースをとって頂き恐縮です。またヤフーニュースでも取り上げて頂いたようで、岩手県知事がSNSでリツーイトいて頂いたようで、恐縮です。
実は昨今、神社や龍神さんブームで、様々な書籍が出ております。神社の神様や龍神さんとお話ができる方々が、スピリチャルの世界をけん引しておるわけですが、僕はまったく見えませんし、もちろん神様や龍神の声も聞こえません(笑い)。
ひたすら文献をあさり、軽トラックで山間の神社を探訪する日々です。ただあえて言いますと、神社関係の歴史を調べていますと、奇跡のような偶然が重なって、ひょっこり知りたかったことが、友人との会話からこぼれ落ちてきたり、床屋さんの待合室で開いた雑誌の記事に、さりげなく掲載されているなんてことが起きます。導きなんでしょうか。
今後どのようなタイミングと偶然が巻き起こるか楽しみなかねごんではあります。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
最近のコメント