暑い!
教員をやっている友人から聞いた話。
学校の定期テストが終わると、学校に電話をかけてくる塾教師がいるらしい。あの問題は昨年と同じものだったとか、テスト範囲を逸脱した問題がでたとか・・・・。
う~。僕は塾教師で、おまけに高校での定期テストの問題も作っているけれど、テストというのは、その出題する先生に一任されているからな~。学校によっては、教科主任や校長が事前に目を通して中身をチェックという学校もあるけれど、まあ~信頼関係という観点からすると、あまり問題に対するクレームはしないほうがいいという暗黙の了解はあるね。
そこにもってきて、外部からのそれも塾からのクレームはあり得ないね。僕は塾の創設期の暗黒の時代を知っていて、学校の先生からけちょんけちょんに言われてしごかれてきた世代なので(笑い)、おとなしく控えめに生きてきた(爆笑)。学校があっての塾だと思っている。塾はあってもなくてもいいもので、必要とする生徒のための学びの場だ。
学校も大変だし、塾も大変。堪え難きを耐え、忍び難きを忍び、淡々と生徒と向き合うことがとりあえず、毎日のルーティンかな。
それにしても毎日暑い。今日も夏期勉強会そして通常ゼミと頑張るか!ふ~
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 8月を迎えました | トップページ | お盆休みについて »
コメント