最近のトラックバック

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月29日 (金)

侍日本決勝進出

昨夜のサッカー肝を冷やしましたね。日本の決勝トーナメント進出を救ってくれたのはコロンビアでしたね。

P1000143

昨日の午後、友人のお店に行って買った珈琲豆はコロンビア。いつも買うのはブラジルやペールーの豆ですが、瞬間に決めていましたね。

今朝はコロンビアを飲んでほっと一息。さあ今度はベルギー戦だね。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー


2018年6月28日 (木)

7月の休塾について

7月14日の土曜日は、卓球の県大会のため二戸市に向かいますので、塾をお休みします。7月16日の月曜日コースはお休みにし、14日の土曜日コースの皆さんの振替日とします。指導時間は午後3時半からとなります。

7月17日(火曜日)は僕の完全休業日とさせていただきます。よろしくご理解のほどよろしくお願いいたします。


P1000140

紫陽花がようやく花をつけ始めました。現在夏期講習受付中です。午後のコースはあと4名で定員です。午前は思い切り余裕があります(笑い)。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月27日 (水)

15年間の沈黙

山に魅せられたのは30代の半ば。登山なんて自分には最も縁遠い趣味だと思っていた。それがどうしたものか、山に取りつかれた自分がいた。

駒形山や焼石岳に登り、早池峰に至る頃には、ほとんど病気(笑い)。平日でも早朝4時には起きだし、頂上に登っては2時の教室に間に合うように帰って来る日々。単独行動の山登りに、ある種の孤独の快感を味わっていた。

19366367_1896422797265569_859256315

熊除けの鈴を鳴らして、森の中を黙々と歩く行程はそこはかとない爽快感が漂う。頂上から展望するパノラマはすべての疲労を霧散させてくれる。

そんな山登りに暗雲が漂い始めたのは、42歳の時。長年の不摂生が僕の身体を蝕んだ。痛風の激痛と、腰痛に襲われた。歩くこともままならない状況に、登山どころか車の運転もしんどい日々が続いた。

常備薬を処方され痛風の発作はなくなっても、僕の山登りは沈黙した。15年間も。昨年から復活した山登りに感無量の自分がいる。還暦も近づき、単独の山登りはやめた。楽しい友人との山登りに、新たな青春を味わっている。感謝である。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月25日 (月)

五葉山・日の出岩

昨日は友人たちと快晴の五葉山に登ってきました。

P1000128


頂上の日の出岩を拝んで帰ってきました。癒されましたね。下山後の五葉山温泉の湯が身体に沁みました。

今週中学校は期末テスト。さあバリバリ行きますか!頑張りましょう!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月23日 (土)

止まらない

昨年から僕の塾では異変が起きている。塾生の卓球部率が半端じゃない。

在籍数の半数近くが各中学校の卓球部員だ。せっかくなので卓球部員が来ている中学校名を紹介しちゃおう。磐井中学校・桜町中学校・萩荘中学校・厳美中学校・平泉中学校・花泉中学校・大東中学校・一関中学校・・・・・どっひゃ~。

今回の中総体地区予選で、自分が指導している中学校のベンチコーチが、いかにやりずらかったをご理解いただけるだろうか。しんどかった~・・・・・・・。

Relaybg2hr8ry_2


塾生からは卓球塾ですかとひやかされっぱなし。僕の主義は『来るもの拒まず、去る者追わず』。かつてはサッカー部員がめちゃくちゃ多い時代もありました。

7月14日~15日は二戸市で県大会です。塾生の中にも、県大会に出場する選手が何人かいます。東北大会を目指して頑張って欲しいですね。

ちなみに入っている部活で、入塾を忖度していませんのであしからず(笑い)。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月22日 (金)

人生の目的

フィンランドなどの北欧の国々では、定職に就く若者の平均年齢が30歳くらいなんですね。高校や大学を終えてすぐ定職を探す日本の若者と比べると異質な社会性を感じるかもしれませんが、福祉や教育費がほとんど無償な国だけに、職を探すことに資格等も含め、時間を割くことが可能なんですね。

かく言う僕も、バイトのような塾教師生活を経て今の寺子屋を始めたのがほぼ30歳でしたね。確かに失ったものも多かった気がしますが、天職ともいえる仕事をやらさせてもらってきたことに感謝ですね。

中学生や高校生のうちに将来の青写真を作れと言われますが、どうでしょうか。様々な経験を踏んで定職に就く北欧の国々の若者のほうが、ストレスが少なく、青春を謳歌しているように見えるのですが、僕だけの実感なんでしょうか。日本という国そのものの教育体制があまりにもせっかち過ぎて、若者の本来の個性や才能を黙殺しているように僕は感じます。

人生80年です。その人生に備える期間、机上の学問では測れない多くの世界が錯綜していますよね。何度でもやり直せるチャンスを若者に与えることは、急務だと考えています。フィンランドやノルウェーなどでは、理工系の大学を終えた若者が、心理学に興味を持ち大学に入りなおすなどということが頻繁です。教育費が無償だからこそとも言えますが、その代わり働き始めると年収の6割が税金で飛んでいきます。 それでもやはりじっくり自分の適性を見つめる期間があって、彼らは働く意義を納得して税金も納めていくんだと思います。

僕もお金に余裕があったなら、もう一度大学に通いたいと思いますね。学びたいことがいっぱいあります。死ぬまで勉強ですよね。人生の目的は労働でもましてやお金でもありません。学びです。それに付随して労働やお金が絡んでくるのであって、学びが最優先だと思います。生きていることに感謝するということは、学べることに感謝なのだと思います。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月20日 (水)

夏期勉強会のチラシができました

お待たせしました。今年度の夏期勉強会のご案内ができました。昨日より塾生の皆さんに配布を始めました。ご検討のほどをよろしくお願い致します。下記のホームページをクリックして頂くと、NEWSの欄に夏期勉強会の詳細を掲載しておりますのでよろしくお願い致します。

Img_0184_2

梅雨に入って、紫陽花もようやく小さな花をのぞかせました。肌寒い日が続いております。皆様体調にはお気をつけください。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月19日 (火)

中総体地区予選が終わった

それぞれの想いと感動が錯綜した中総体の地区予選が終わった。毎年のことだけれども、涙と汗の集大成のドラマが親御さんや家族の涙をさそう。

Img_0193

中総体で県大会に進めなかった中学3年生は、事実上引退となる。本人の虚脱感もさることながら、応援や追っかけをしてきた親御さんの胸の中にも、ポッカリと穴が開いた状態ではないだろうか。

受験勉強への切り替えが大切な時期だけれど、重々困難なことであることは百も承知だ。承知のうえであえて言わせて頂くが、やはり受験勉強は大切である。7月になったらやるとか、夏休みになったらやるという姿勢は甘い。今日から頑張ろう。

僕の塾も昨日から期末テスト対策が始まった。中総体が終わった3年生が、教室を開けると同時に入って来て、数学の√計算に取り組んでいた。

部活から受験対策へと、時が間違いなく流れて行きます。がんばりましょう!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月15日 (金)

焼きトウモロコシ

何十年ぶりだろう、焼きトウモロコシを食べたのは。

Img_0058


6月も半ばだというのに、ここ2、3日は朝晩は冬のような寒さだ。我が家はストーブがいまだ活躍中だ。寒さに震えながら食べる焼きトウモロコシも乙なものだが、ある事実が判明した。

我が家のネコ娘(推定17歳)は、僕がかじったトウモロコシを狂喜乱舞してほおばっていた。魚より美味しかったみたいだ。

僕の住んでいる山里では、トウモロコシを植えても、食べごろになると狸たちが収穫していってしまう。きっと我が家の猫も狸に似ているので、トウモロコシが好きなのかもしれない。

明日は6月16日は中総体地区予選。塾も休みになります。よろしくお願い致します。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月14日 (木)

生きているっていいね

今日は小6の子どもたちが仙台に修学旅行で欠席。中学生は中総体直前でやっぱり欠席が多数。久しぶりの夕焼けを眺めていた。

Img_0097


最近実感すること。生きているっていいな。

なんだろう・・・タイミングが素晴らしいんだよね。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月11日 (月)

早池峰登山

5年ぶりに早池峰山開きに行ってきました。メンバーはいつも美味しい珈琲豆を提供してくれる佐惣珈琲豆店のご主人と、日々美味しいお酒を提供してくれるリッカーショップコンノのご主人。

楽しい楽しい登山でした!

Img_0041


2000メートル近くの早池峰山は北上高地の最高峰。頂上は5度ほどの寒さ。御神事の権現参りはこの寒さを吹き飛ばす高揚感でした。

登山を終えた翌日の今日、身体はロボットです(笑い)。

Img_0022
 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

 

2018年6月 9日 (土)

合格犬

夏期講習会の問い合わせをぼちぼち頂いております。今年の夏も勉強会を例年通りやりますが、草刈作業や物置のリホーム、そして高校生の中間テスト対策、中総体のコーチングと多忙を極めていおりまして、チラシの原案もまだ作っておりません。中総体が終わり次第着手したいと考えております。
2018020312150000
ところで、1階と2階の階段の踊り場に、合格犬のボブが20年近く鎮座しているのですが、季節ごとに様々なものを身にまといます。年末はサンタの帽子、2月は節分の鬼の面なんて言う感じですが、6月は一番悩みます(笑い)。どうでもいいことですが何がいいでしょういかね。梅雨に入るので雨傘やカッパというのも考えたのですが、うっとうしいですもんね。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月 7日 (木)

オンリーワン

 頭がいいということは、自分を知っているということだ。一見単純なことのように思うけれど、己を知ることは難しい。
2018013115110001
 自分が何が出来て、何が出来ないのかを知ることは、とても大切なこと。似たような人間はいっぱいいるけれど、同じ人間は一人としていない。
 世の中に迎合しない勇気が、個性を輝かせ、自分の道を生きていくチャンスをつかむ。頑張ろう!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月 5日 (火)

神様って時々他人の口を借りてメッセージをよこしてくる

 悩んでいたり困ったいるときに、まったく予期せぬタイミングで発せられてた友人の一言が、解決策のヒントになることってありますよね。僕はそういうのって神様からのメッセージだと思うんですよね。
2017090310030000
 神様って人の役に立ちたがっているんだと思います。ただその恩恵を受けられるかどうかは、謙虚さだとおもうんですよね。放漫になってしまうと他人の言葉に耳を傾けなくなるし、自信過剰になると他人への想像力が欠如しますもんね。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月 4日 (月)

自然生態

 自宅近くには様々な野生の動物が現れます。今日はリスと鹿が僕の軽トラックの前を走りすぎて行きました。
12193348_1652116861696165_854719636
 この鹿くんかわいいのだけれど、畑の作物を食べちゃうんですよね。ニホンカモシカはとっちゃいけないんですけれど、この鹿は駆除がOKなんですよね。里山から自宅周辺にどんどん動物がおりてきています。僕がこどもの頃には絶対姿を見せなかったんですがね。
 震災以後、近隣の山が削られ、太陽光発電のパネルがいっぱいできて、生息地が狭められたんでしょうかね。どんなものであれ人工物を作ることは、必ず負の作用が生じますね。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2018年6月 1日 (金)

岩木山神社

 ここだけの話ですが、GWに岩木山神社に参拝してからというものあり得ない偶然が連発しています。何人かのお友達には告白しましたが、もう奇跡の連続ですね。
2018050209150001
 岩木山神社は本州北限の守護神です。龍神さんをはじめ、多くのご眷属さんが東北の地を守護してくれています。初めて行った場所でしたが、懐かしい感情がふつふつと湧き上がってくる社でした。山の神の温かさと、凛とした山の荘厳さがシャワーのごとく舞い降りてきましたね。
 おかげさまで岩木山神社に参拝してからというもの多忙な日々。ちょっとへとへとではありますが、頑張ります!4800回目のつぶやきでした。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

 

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ