最近のトラックバック

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月28日 (火)

自分の人生にとってこの選択がベストだと思ったから、僕らは、君たちはここに生れてきたのだ

塾教師の仕事は塾生を合格に導くことにある。当たり前すぎで、言うほどのことでもないが、時にそれが叶わないことがある。失態以外のなにものでもないわけで、穴があったらアリの巣穴の中にでも入りたい気分だ。

この時期、合格した生徒さんが親ごさんと塾に来られ、ご丁寧なごあいさつを頂く。まことに嬉しい事限りない。しかし一方では、不本意な結果に終わる生徒もいる。第一志望ではない大学に行かざるを得ない生徒だ。それぞれが、それぞれの想いを持って、明日・明後日の卒業式を迎える。

自分の失態を棚に上げて言うのもなんだが、頑張った結果ならどこの学校でもいいのではないかと思っている。そこに縁があったのだと思えば、これからの人生の一歩として、ポジティブな生活を送れるのではないだろうか。

人は逃げ道が必要だ。逃げながら自分の得意な一矢を狙う人生でいいのではないかと思う。いつも追い風の人生などないし、北風が吹きっぱなしの人生もない。

自分の不得手なことに目を向けるあまり、自分の輝かしい原石に気づかない若者が、いかに多いことか。出来ないことは出来なくていいのだと思う。出来ることが飯の種になって行く。学歴なんて糞くらえと思ったら、体力・度胸で勝負すればいい。生きるってそういう事じゃないだろうか。

人間平等なんて嘘っぱちだ。頭のいい人間と悪い人間が共存し、不細工な人間とイケメンの人間がこれまた軋轢を醸し出しながら生きている。それが社会だ。その不平等を嘆いて愚痴をこぼしていることが最悪なのであって、それを個性ととらえられる人間が大成して行く。

確かに運命的なことはあるだろう。でも僕は、人間というものは生まれて来る親・家庭・環境というものを選んで生まれて来る存在だと思っている。なぜならそう思うことで、自分の周辺の事象を他人のせいにしたり、自分の不運に浸って、いじけることもない。

自分の人生にとってこの選択がベストだと思ったから、僕らは、君たちはここに生れてきたのだ。お金がない。上等じゃないか。健康がすぐれない。上等じゃないか。頭が悪い。さらに上等じゃないか。学びから僕らはさらなる高みに到達する。

20140902_184848


努力や根性の先にまるで成功が待っているかのようなことを扇動する輩が多いが、ここに誕生し生きていることが成功なのだよ。だから逃げても、諦めてもいいのだ。違う道で生きることは敗北じゃない。さあ今年も春がやって来る。出逢いが待っている。わくわくするね。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

 

2017年2月25日 (土)

最後の最後まで行くぞ!

高校三年生が受験が終り、混雑していた自習室も ちょっと休息

10313048_288092088026798_4070129232


20140902_175437
高校入試まであとわずか。自習室は閑古鳥だが、指導室は汗だく。今年も毎日コースの生徒が増えてきた。

さあ、最後の最後まで行くぞ!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月19日 (日)

かねごん

これぞまさしくかねごん。僕の分身です。
塾生や保護者の皆さんの多くが、僕をかねごん先生と呼んでくれます。中学・高校時代の僕のニックネームがかねごんです。
顔の大きさが僕にそっくりでしょう(笑い)

自動代替テキストはありません。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月18日 (土)

やっぱ頭が悪いんだな

大学受験の英語指導をしている優秀な予備校や塾の先生、そして高校の先生はそんなことはないと思うのだけれど、僕は受験英語に必要な5000語レベルの単語や熟語の見直しを毎年やらないと、記憶が追い付いてこない。老化というわけではなくて若い頃からそうだ。つまりは頭が悪いんだろうなと思う。ゆえに今年も大学受験指導を終えた僕は、必死に単語の復習に励んでいる。ふ~

20140902_184848

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月15日 (水)

バレンタインも終わり・・・

生徒の皆さん、保護者の皆様、昨日はありがとうございました。お気を使って頂き、心より感謝申し上げます。

画像に含まれている可能性があるもの:室内
一昨日岩手県の公立高校の倍率も発表になり、いよいよ受験までカウントダウンの季節になりました
一関市内の高校は、一関一高以外の高校が定員を割るという状況ですが、だからと言って合格が確定したわけでは決してありません。各高校の設定した点数基準に達しなければ、当然不合格はあるわけです。油断せず、最後の仕上げに精進してもらいたいと思います。
ちなみに来年度は、二高が1クラス減。その翌年度には、大東高校が1クラス減。さらにその翌年度には、一高と工業が1クラス減となります。一関市内は、三年間で4クラス減での受験体制になります。来年度以降の受験生は、ある意味大変な受験期を迎えます。心して頑張りましょう。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月13日 (月)

打ち込むブログの文字がマックスになってきた

新学年が始まって大学入試まで、塾生の受ける大学の赤本や、センター対策問題の長文に目を通すのだけれど、だいたい分量にすると300ページぐらいの英語長文になる。昨年新しいメガネを作ったのだけれど、また度数が合わなくなってきた。間違いなく職業病だな。高校入試の英語問題が難しくなってきたのに比べ、私立大学の英語が比較的基礎問題が増加してきたような気がする。

自動代替テキストはありません。
確かに訳の分からない難問が散りばめられてはいるのだけれど、6割とれば合格ラインに到達することを考えると、長文をどれだけ早く正確に読み取るかがカギとなってくる。
僕らの頃とくらべると、市内の高校生は宿題に追われ、なかなか自分の興味がある英語の本をじっくり読む時間がないのかもしれないけれど、やっぱり多読は必用だと思うな。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月10日 (金)

居場所

自分が入った学校や職場に不平や不満を愚痴りたくなる気持ちは良くわかります。しかし自分が居る場所は、間違いなく自分が選択した場所であり、何らかの結果としての居場所です。

ひょっとすると努力不足の結果としての居場所かもしれませんが、あなた自身が選んだ学びの場かもしれません。

自分の能力を知る方法は様々です。ただ言えることは、周りの人間が自分の写し鏡であることは忘れない方がいいかも知れません。

僕らは毎日努力と精進に比例して進化していきます。年令は関係ありません。継続は力です。このことは宇宙の真理だと思います。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月 8日 (水)

感謝申し上げます

わたしごとではありますが、昨日の誕生日にさいして、SNSを通じて200名ほどの方々から御祝いコメントを頂きました。心より感謝申し上げます。

父が亡くなった年をようやく越しました。塾教育に専心するためにも、精進してまいりたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

20140902_175824


塾生から頂きました!ありがとうございます!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月 6日 (月)

ライブのお知らせ

20130322_150650


2月18日午後1時30分より、駅前のmog mogさんで、ちょっくら歌を歌います。修紅高校の生徒さんや和奏さんも出演します。時間のある方は聞きに来てください。お知らせでした。

20140902_155913


今回は児童向けの歌ではなくて(笑い)、ちょっとハードなオリジナルをやらせて頂きます♡!

塾からのお知らせです

今年も2月に入り、受験指導が佳境に入るとともに、新たな学年を迎える生徒さんの問い合わせがやって来る季節になりました。

一昨年、開塾四半世紀を数えた当セミナーでは、ブログやファイスブックおよび大験セミナーのホームページを見て問い合わせ頂いた方々の入会に際して、様々な特典を用意してまいりましたが、今年も様々な特典を用意しました。

4月からの入会に対して、3月31日までに入塾手続きをして頂いた場合は、4月の月謝が無料になります。また兄弟や卒塾生のお子さんの入会に際しては、入会金が免除となります。

昨年はまれなことではあったのですが、8月で中学3年生と高校3年生の受験学年が定員になりました。塾をお探しの皆さん、一度当セミナーまで足を運んで見ませんか。無料体験指導も受け付けております。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー

2017年2月 1日 (水)

昔は東京が遠かった

今週関東の私立大学を受験する塾生が東京に向かった。僕の時代のように、夜行列車で東京に向かってそのまま受験なんていう無謀な生徒はいない。もちろん急行の夜行列車なんてないが(笑い)。
新幹線がなかった時代、一関発23時20分の急行八甲田で東京に向かうと、上野に到着するのは5時ちょっと過ぎ。朝のラッシュアワーを避け、どうにか目指す大学に到着。受験が終ると速攻で一関に戻るという強行軍だったな。

20140902_175418


一ノ関駅のホームで、家族と涙の別れをしていた光景を目にしたね。昔は東京が遠かった。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ⇚ぽちっと一押しの応援お願い致します。

当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー


« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ