そこはかとなく
誰しも経験があるだろうと思うのだけれども、ネット上で検索するお勧めスポットやお店ほど当てにならないのもはない。お金を出してトップに持ってきているだけで、実際はまったく評価されていないお店がうじゃうじゃある。
塾もそうだ。内輪で書き込みをどんどんやって、人気ナンバーワンの塾みたいに見せかけているが、全くアウトという塾もある。
入会する前に、少なくとも塾長や室長の話を聞くべきだ。それぞれの好みもあるだろうが、話を聞いていて、イライラする人や、なんか暗い感じのところは、遠慮したほうがいいかな。
そうそう、あとやたらと自信過剰な発言をする塾もどうかなと思う。僕は多くの同業者の友人がいるけれど、素晴らしい実績をあげている塾の先生は、皆謙虚だよね。そこはかとなく。
先日某地方の温泉に行くので、ネットで温泉ランキングなるものを見て行ってみた。堂々第一位の温泉でありながら、風呂場のシャンプーは切れているし、水道のお湯は出が悪いし、脱衣所はゴミだらけ。全くアウト。もう二度と行くかあほんだれ~と心は叫んでいたけれど、そこは大人、いいお湯でしたと言って帰って来ました(笑い)。
やはり地元の信頼できる方からの情報が一番ですね。
ちなみに僕の塾は塾ランキングでは下位です(笑い)あしからず・・・・・
※冬期講習受講生の受付を始めました。詳しい内容はホームページのニュースの欄を見てください。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« 僕の人生哲学 | トップページ | それだけのことなんだよ。 »
コメント