かねごんの温泉ナビ
塾屋稼業も毎年この時期を迎えると、それなりのストレスと、様々な葛藤に悪戦苦闘するわけでありますが、そんな日常を心身ともに癒してくれるのが温泉なんですね。
そこでここ数年出かけて行った温泉で、よかった~な~という温泉を紹介します。ぜひ参考に!
鳴子温泉の藤島旅館です。日帰り入浴は300円。湯の良さもさることながら、レトロ感がたまりません。
同じく花巻の大沢温泉。宮澤賢治も湯治した温泉で、大正ロマンがいまだに残る名湯です。
秋田の玉川温泉。間違いなく日本一の名湯ですね。玉川温泉を知らずして温泉を語らずというところでしょうか。
一関千厩のたまご湯。湯舟は大人3人が入るといっぱい状態で、家族風呂的な温泉ですが、震災後気仙地区の皆さんの命を救った温泉と言っても過言ではないでしょうね。
今日はかねごんの温泉ナビでした。
当塾のホームページはこちら☞➡大験セミナー
« ようやくびりギャル | トップページ | 運がやってきたかって? »
コメント