貧乏とは、欲が多すぎて満足できない人のことです
連休中に読んだ本で一番感銘を受けたのは、双葉社から出された『ホセ・ムヒカの言葉』だね。じわ~と心の中が温かくなる本でした。
貧乏とは、欲が多すぎて満足できない人のことです。
私は、持っているもので贅沢に暮らすことができます。
ムヒカの政治哲学は、上の言葉に集約されるのではないでしょうか。
彼のような笑顔がほとばしる政治家が一人でも増えれば、世界はもっと幸せになれる気がします。
新学期のカリキュラムのご案内➡大験セミナー
「おすすめの本」カテゴリの記事
- 高橋克彦ワールドに魅了されて(2016.10.17)
- 受験生にとってこれほど邪魔なものはない(2016.05.27)
- 宇佐美陽一著『伽夜と伽羅の物語』(2016.05.12)
- 貧乏とは、欲が多すぎて満足できない人のことです(2016.05.06)
- 東京バンドワゴン(2016.02.13)
コメント