最近のトラックバック

« タイミングだよね | トップページ | 生徒からはぼろくそワーゲンと呼ばれていた »

2015年9月 9日 (水)

9月はジャズが心に沁みる季節だ

今日はケニー・ドリューのピアノを聴きたくなった。9月はジャズが心に沁みる季節だ。このところ雨ばかりでなかなか9月の青空を見ることが出来ないのだけれど、せめて心地よいジャズで秋を感じたい。

周辺の田んぼもだいぶ色づいてきた。今月の20頃から稲刈りも始まりそうだ。

今年はあまりにも余裕がある教室の運営に、畑違いの仕事を引き受けたりした僕だったが(苦笑い)、9月に入ってぼちぼち新入会の生徒があり、例年通りの指導風景になってきた。

今年は7年ぶりに高3の受験学年がいない。受験生は高校入試を目指す中3生と、一高附属中学を受験する小6だけだ。

例年ならば受験学年の入会をお断りする時期だけれども、今年はまだまだ余裕がある。悩み多き受験生がいるならば、ぜひ連絡を頂きたい。お待ち申し上げております。

さてジャズも心置きなく聴いたし、教室に出かけるか

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

新学期のカリキュラムのご案内➡大験セミナー

« タイミングだよね | トップページ | 生徒からはぼろくそワーゲンと呼ばれていた »

音楽」カテゴリの記事

コメント

かねごん様

 猛暑の日々は遠く去り、めっきり涼しくなってきました。かねごん氏の大好きな "Jazzy season" の到来です。数年前、こちらのブログに、ジャズ愛好家が集う「一関市内の著名なジャズ喫茶の紹介エッセイ」を投稿したことを想い出しました。
 お好きな「軽目のナンバー」で、楽しい時間をどうぞ。お元気で。

(かねごん)
Yozakura様コメントを頂きありがとうございます。
本当に良い季節が到来しました。
1年中こんな気候ならどんなに過ごしやすいでしょうか。
ジャズを毎日聞いていますが、やっぱりこの季節がジャズの旬ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月はジャズが心に沁みる季節だ:

« タイミングだよね | トップページ | 生徒からはぼろくそワーゲンと呼ばれていた »