さてと頑張るか・・・
桜咲く季節になって、高校生は入る部活も決定し、中学生は宿題の2Pノートが始まった。新1年生の真新しい制服や運動着が春の陽光に輝いている。
今年の僕は、7年ぶりに非常勤講師の仕事がなく、本来の塾教師に戻った。ただ震災後の生徒減の状態がいまだ改善されておらず、なんかバイトがないかとハローワークに出かけてみたのだけれど、午後早い時間に終わる仕事はなかなかなく、かといって夜中のバイトはあるのだけれど、昼夜逆転の生活はさすがにこの年になると厳しく、まったりとしたまま、職安から戻ってきた。
生徒が増えればいいわけだけれども、一関の状況を客観的に見れば、やっぱりコツコツとやるしかなく。じっと手をみるのかねごんであった。
お米の買取り価格が急落して、稲作農業も非常に厳しいわけだけれど、今年も継続することに決め、明日は家族で種まきだ。
さてと頑張るか・・・。
新年度のカリキュラムのご案内➡大験セミナーHP
コメント