最近のトラックバック

« 磐井川桜並木・有終の美 | トップページ | さてと頑張るか・・・ »

2015年4月17日 (金)

遺伝子

金田明子さんの写真

『太陽と空と森』

我が息子が最近描いたパステル画である。茶の間に飾っている。

家内は絵をたしなむが、僕はまるっきし絵はだめだ。芸術センスは皆無に等しい。長男も次男も絵心がちょっとあるようだが、女房ゆずりのようだ。

ただし歌を歌わせると、家内も息子たちも音程が微妙に定まらない(笑い)。僕の遺伝子はいい意味でもそうじゃない意味でも、息子たちに伝播していないようだ。

ところで30年以上多くの子どもたちと接してきたけれど、女の子の容姿はお父さんに似ていることが多いし、男子生徒はお母さんに似ている。

ということは、女の子はお父さんの遺伝子が影響しやすく、男の子はお母さんの遺伝子が影響しやすいということなのだろうか。

僕には女の子がいないけど、幸いだったのか・・・・

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

新年度のカリキュラムのご案内➡大験セミナーHP

« 磐井川桜並木・有終の美 | トップページ | さてと頑張るか・・・ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遺伝子:

« 磐井川桜並木・有終の美 | トップページ | さてと頑張るか・・・ »