今日は公立高校入試
昨夜中学3年生の本年度最後の指導が終わった。そして今日が入試である。昨夜の土砂降りの雨も今朝はどうにか小降りになった。雪になることを心配したが、会場までの足の確保は大丈夫だろうと思う。
毎年この入試の1日は祈る気持ちだ。解答欄を間違わないだろうか。ケアレスミスはしないだろうか。体調はどうだろうか。一人一人の顔を浮かべながら心でエールを送るしかないが、大丈夫だと自分に言い聞かせる。
誰もが多くの青春の門を通り過ぎていく。一見果てしなく見える道も、最初の1歩はみんな同じだ。あとはその道を歩み続けるかどうかだ。頑張って欲しい。
さていよいよ今度は来年度に向けての準備だ。7年間午前中は高校の非常勤講師、そして今年度は短大での講師をやってきたが、4月からは8年ぶりに塾稼業1本の生活に戻る。
またかつてのように百姓仕事に精をだしたいところだが、土壌が受けた放射能のダメージは完全に回復はしておらず、お米の値段は下落する一方で、とても生活の糧にはなりそうにない。ぼちぼちと対応を考えて行こうと思う。
« 春がやってきて | トップページ | 高校入試が終わる »
コメント