骨寺村荘園・駒形根神社
神社の写真をよく撮るのだけれど、正直拒絶されているなと感じる時と、めちゃ歓迎されているなと感じる時がある。
祭られている神様との相性なのか、それともその日の自分とのコンディションによるものかはいまいち定かではないのだけれど、写真から発せられ波動みたいな力を感じる時が確かにある。
今日はイベントがあって一関奥厳美の骨寺村荘園交流館に行ってきた。帰り駒形根神社に参拝してきたのだけれど、すがすがしいパワーを感じた。
一見どこにでもありそうな小さな社なのだけれど、境内に足を踏み入れた途端、身体が包まれるような不思議な風を感じる場所だ。
骨寺村荘園が世界遺産に追加登録されれば、この駒形根神社が骨寺村荘園の中心的な遺産物となるのだろうけれど、平安時代から多くの村人たちの精神的なよりどころとされてきた祈りの場が、今度は訪れる多くの方々の癒しの場となるだろうと思う。
僕は駒形の神様に頭を垂れ、入試前最後の講座になる、中3日曜講座に向かった。明後日は岩手県公立高校入試である。駒形の神様のパワーをおすそ分けして、本日のブログを終えたい。
コメント