最近のトラックバック

« 僕の塾に通ってくれてありがとう | トップページ | 卒業式に寄せて »

2015年2月28日 (土)

一日のこづかいをワンコインと決めている僕の日常にとって、昨年の消費税の値上がりは大打撃だ

よ~く考えたら昨年の9月から、一度も喫茶店にも居酒屋にも行っていない。僕にしてみればすごいことだ。

コーヒーに関して言えば、短大の講師室で本格的なドリップコーヒーが飲めるようになったことと、塾の前にデミダスコーヒーが飲める自販機を置いたことが、大きな要因だ。

あと強いて言えば、消費税が上がりワンコインで喫茶店のコーヒーが飲めなくなったことだ。一日のこづかいをワンコインと決めている僕の日常にとって、昨年の消費税の値上がりは大打撃だ。

実は半年ぶりに昨日喫茶店に入った。一関図書館に入っている喫茶店がずっと気になっていたのだけれど、昨日意を決して入ってみた。コーヒーではなくココアをたのんだ。こんなおちゃめなココアが現れた。

20140902_175409

半年ぶりの喫茶店の居心地は、当たり前のことだけれど、まさに喫茶店だった。ちなみに昨日借りた本は、荻原浩の小説5冊でした。今月図書館から借りた本は合計25冊。老眼が進行するのも無理はないか・・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

大験セミナーHP春期勉強会のご案内

« 僕の塾に通ってくれてありがとう | トップページ | 卒業式に寄せて »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 僕の塾に通ってくれてありがとう | トップページ | 卒業式に寄せて »