正月近し
僕が塾に行く途中で立ち寄る熊野白山滝神社のしめ縄が新しくなった。いよいよ正月間近という感じである。
ところでこの神社の下に、僕が勝手に龍神池と命名している小さなひょうたん型の池がある。そこの池にそこはかとない竜神の気配を感じて写メを取ると、明らかに龍神らしきものが映る。我が女房も、本当だといって感動してくれる。
しかしである、その写真が例のごとくPCに送れない。この池の写真は、どの季節でもどの時間に写しても、僕のPCに映像として送れない。ちなみにほぼ同じ情況で同時刻に写した上の写真は普通に送れた。
この神社の龍神様は、祀られている瀬織津姫のご眷属だ思うのだけれど、皆さんにご覧いただけないのが残念だ。
代わりと言っては何だが、瀬織津姫と龍神様の2ショットの絵画を掲載させて頂きこのブログを終えたい。
さて我が家も正月準備をしなければ・・・・。
大験セミナーのHPはこちらです⇒http://daikenseminar.jimdo.com/
« 凍結 | トップページ | 雪ごとき、寒さごときで愚痴っている場合じゃないな »
コメント