最近のトラックバック

« ケチケチ生活 | トップページ | 登校拒否が不登校と呼ばれるようになって »

2014年11月10日 (月)

満身創痍

調子に乗って昨日、今日と肉をちょっと食べ過ぎた。痛風の発作の兆候が現れた。思わず薬を2倍飲み込んだが、なんとか発作が起こらないことを願うのみだ。

それにしても満身創痍だ。痛風はなんとか薬でごまかしているが、ストレスがたまるとすぐ口内炎になるし、血圧と糖尿値は危険ゾーンをかすっている。

一番厄介のは花粉のアレルギー。春は1ヶ月半の間、呼吸困難になるほど鼻水が垂れ流しだ。この季節も春ほどではないが、鼻水が止まらない。

そして先日も書いたが、老眼がすすんでいる。そして地震が起こる朝は頭痛や胸の痛みに襲われる。

ただ満身創痍と言っても、先日の羽生選手の満身創痍の演技に比べれば、中年オヤジの不摂生など霞んでしまう。

1f05eecc_2

今後の選手生活を考えるならば、あんな無理はするべきじゃないという声も多かったが、彼には彼の演技する理由があったのだろうと思う。東北の真の復興を願う彼の中には、大きな心のうねりがあったはずだ。

根性とかの問題ではなく、鬼気迫る彼の視線の先にあったものは、凡庸なものではなかったはずだ。彼の中に秘められている覚悟というのか使命みたいなものに、鳥肌がたったかねごんであった。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

« ケチケチ生活 | トップページ | 登校拒否が不登校と呼ばれるようになって »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 満身創痍:

« ケチケチ生活 | トップページ | 登校拒否が不登校と呼ばれるようになって »