最近のトラックバック

« 何か次元の違う空気感が | トップページ | 2015年度岩手県県立高校入試実施要項 »

2014年10月22日 (水)

うちわと赤ワイン

今回の松島みどり大臣の辞任は、ちょっと痛い。

20140902_170029


たかがうちわだけれど、うちわの配布に170万円以上費やした彼女の行動を、すっぱ抜いた野党も意地があったのだろうと思う。

ところで何が痛いかというと、まずうちわの似顔絵が似ていない。それとうちわをうちわじゃないような発言をしてしまったことが痛い。最初の発言が全てだった。

簡単に辞任というけれど、このドタバタ劇にも、かなりの税金が使われたはず。小渕さんに至っては論外。そもそも元小渕首相の娘さんということ以外に彼女の政治家としての手腕的能力があったのだろうか。派閥の数あわせに持ち上げられただけのような気がするが・・・・。

20140902_170029_2


このワイン美味しんだろうな。どこの産地のぶどうなんだろう。ちょっと興味がわく。

女性を起用し、女性票の獲得を狙った安倍さんの思惑は完全に外れ、支持率は急下降。残念だね。

きっと急に大臣のポストをもらい、あっという間に幕切れしていまった彼女たちは、狐につままれたような感じだろうな。政治の裏側で何かが暗躍したような今回の辞任劇だったけれど、 お粗末だったね。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

« 何か次元の違う空気感が | トップページ | 2015年度岩手県県立高校入試実施要項 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちわと赤ワイン:

« 何か次元の違う空気感が | トップページ | 2015年度岩手県県立高校入試実施要項 »