最近気になる事
最近気になる事。
草刈り作業でスイッチが入ったのだろうか、花粉症の鼻水がと止まらない。
新人戦を前に部活が忙しいのだろうか。高校2年生が塾に来ない。便りのないのはいい便り、などとも言うので、きっと勉強もいい感じなのだろうと思う。
中学1年生が急に大きくなり、大人になってきた。成長期って凄いんだな~と思う。でも着るもののサイズが大きくなって、親御さんも大変だろうなと思う。
塾の通帳の残高が限りなく0の状態なので、毎日のように種々の請求書がやって来る。郵便局の振込はお金がかからないのに、コンビニは手数料を取られる。深夜営業の郵便局があれば便利なのにな。
カロリーゼロのビールや清涼飲料水が売られているが、だったら水を飲めって感じだね。
清涼飲料水と言えば、果実が入っていないのに、ピーチ味とかグレープ味とかういうのがあるけれど、人間の味覚というのは騙されやすいんだね。個人的にいうと僕は普通の美味しい水がいい。
10年ほど一切チラシ宣伝をしていない。ご父兄の紹介のみで、僕の塾は存続している。印刷屋さんとの関係がだいぶ疎遠になってしまった。そう言えば塾のチラシ、7年ほどリニューアルしていない。やっべ~。
市内の子どもの数が減少しているのに、塾の数が減るどころか増えている。なんだかよく分からいけど凄いことだと思う。うん。
昨日、『目の縁』という漢字を中学校の国語の先生が、『目のみどり』と授業中に読んだと、某中学校に通う中1の塾生が言っていた。誰にでも間違いはある。ちなみに『雑木林』という漢字を『ざつもくりん』と児童に教えた、市内の小学校の教諭がいたが、自信を持って教えられと、そうなのかなと思ってしまうから不思議だ。
僕も覚え違いがいっぱいある。作家の宮部みゆきの名前を、宇部みゆきと覚え違いをしていて、生徒の前で堂々と間違えていた。ドンマイだ。
« 草刈り2日目 | トップページ | 石田衣良『約束』 »
« 草刈り2日目 | トップページ | 石田衣良『約束』 »
コメント