最近のトラックバック

« 錦織圭選手に1億円を贈呈 | トップページ | 小道作りが本格始動 »

2014年9月 9日 (火)

ちょっとちょっと

久しぶりに放射能の話を書いたら、1000通を超える迷惑メールがやって来た。いつものことながら、ちょっとちょっとである。

僕のブログの記事数が今度の記事で3750になる。訪問して頂いた方の延べ人数が119万人を超えた。

震災後、過激な記事を書きすぎたのだろうか、ウイルスの多面攻撃を受け、買ったばかりのウインドウズ7が撃破され、ウインドウズ8を即刻買うはめになった。セキュリーティーを強化したのはいいのだけれど、その分経費もかかり、ちょっとちょっとである。

いい加減ブログをやめようかとも思ったりしたのだけれど、ブログをやめたら、空いた時間にまた酒を飲みそうなので、健康管理のために続けている(苦笑い)。

僕のブログを読まれている方の25パーセントが岩手県の方で、東京からのアクセスも同じく25パーセントぐらいになっている。あとは全ての県が1パーセントぐらいであるから、岩手と東京の方々がメインということなのだろうと思う。

それにしても暇と勢いに任せて、言いたいことを言ってきた。迷惑メールには確かに困るのだけれども、読者の方から心のこもったお手紙もちょくちょく頂く。ブログを書く支えになっていると言っても過言ではない。この場を借りて感謝申し上げたい。

ところで、休耕田の草を刈ったり、家の修理をやったり、卓球のコーチをやったり、家内の主宰する教室のアシスタントをやったり、なかなか休みが取れない僕だけれど、来月に行われる卓球のNittaku杯に出場しようかなと考えている。

4年ほど入賞から遠ざかっている。久しぶりに試合に出て、中学生や高校生をいじめてあげようかなと思っている(笑い)。そのためにも70キロを超えている体重を60キロ台まで落とす必要がありそうだ。紅葉狩りの山登りもしたいし、少しトレーニングをして、身体を絞り込もうかと思う。

年齢と共に弱ってくるのは、足腰である。まじになって鍛えなければならない状況だ。急斜面の草刈りが、厳しい状況になってきている。本当にちょっとちょっとだ!

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

« 錦織圭選手に1億円を贈呈 | トップページ | 小道作りが本格始動 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとちょっと:

« 錦織圭選手に1億円を贈呈 | トップページ | 小道作りが本格始動 »