がんばろう
滝沢から帰ってきた。
岩手県中総体卓球の県大会は、花泉中学校女子が団体初優勝。8月に行われる東北大会に出場する。男子個人は残念ながら代表決定戦で敗れ、東北大会の切符は手にすることは出来なかった。
悔しさと、切なさと、そしていろんな想いが錯綜して、顧問の先生も家族も、そしてもちろん選手本人も号泣した。
残念ながら東北大会には行けなかったけれど、いい試合だった。僕も溢れ出てくる涙を隠すためにトイレに行って、水道の水で顔を洗った。
努力の先に、必ず勝利は訪れないけれど、輝く汗と涙の結晶は、かけがえのないものだ。きっと将来の大きな糧になる。
中総体が終わる夏、3年生の想いは、新たな未来を見つめる。その見上げる空が、ひょっとすると青すぎてまぶしいかもしれないけれど、ちょっと手をかざせば、きっと次の道が見えて来るはずだ。
がんばろう。
« 絶対的習慣 | トップページ | また休耕田の草刈り作業だ »
コメント