最近のトラックバック

« 今宵ジャズ | トップページ | 塾の仕事に役立っているのかと問われれば、正直かなり微妙である »

2014年6月 7日 (土)

自宅教室

日本列島の多くの地域が梅雨入りした。ジメジメとした季節だが、いろんな花粉が飛ばないので、個人的には好きな季節だ。

杉林がまわりにいっぱいある我が家なので、春先のスギ花粉にはギブアップ状態なのだが、ようやくテッシュから開放される季節の到来だ。

Bpbz74ziuaadmms
この写真の家が、シュタイナー敎育の子ども教室風と虹をやっている僕の自宅である。自然だけが取り柄の里山の我が家である。家の前は田んぼ。家の裏は、山また山。

きつねやたぬきそして野うさぎが頻繁にこの写真の風景の中を通りすぎて行く。のどかである。我が家も築40年になろうとしている。日曜大工でなんとか修復して使ってきたが、すき間だらけの家なので冬の寒さは本当に辛い。寒さには一生慣れないだろう。ちなみに自宅庭から写した冬の風景が下の写真だ。

229d38a675838afdadc3a7d27a368e7d7b7

今家のまわりはあやめが満開である。ようやく休耕田の第1回目の草刈りも終った。ほっと一息である。例年ならば、高校の定期テスト作り、テストが終われば採点、そして個表の記入などで多忙な時期だけれど、今年度からはそれが無くなったぶん、だいぶエネルギーの消費が軽減された。

Dsc_0844_3


自宅の座敷は毎週子どもたちで賑やかである。さて、今度はどこを修繕しようかな・・・・。

シュタイナー敎育『風と虹』のブログ・詳細はこちらこども教室『風と虹』

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 今宵ジャズ | トップページ | 塾の仕事に役立っているのかと問われれば、正直かなり微妙である »

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅教室:

« 今宵ジャズ | トップページ | 塾の仕事に役立っているのかと問われれば、正直かなり微妙である »