最近のトラックバック

« 平泉吉野屋プロヂュース、イーハトーブ音楽際 | トップページ | エール »

2014年5月16日 (金)

登山の季節がやってきた

山登りの季節を前にして、冬の間増えた体重を減量すべく最近散歩の強化をしている。

京都の鞍馬山にある貴船神社では先日の5月14日の満月の夜にウエクサ祭りというのが行われた。貴船神社といえば僕の好きな竜神様である。

さすがに京都には行けないので、宮城県金成町有壁に鎮座する貴船神社に参ってきた。

2013030717400000

この鳥居から境内まで260階段の急な登りである。ということは、往復520段。僕のトレーニング場である。この階段をノンストップで歩いて登れる時は体調がいい。

三陸海岸を見下ろす北上高地の山々はこれからツツジの季節である。震災以後登っていないが、今年は花を眺めに登ってみようかと思っている。

No


徳仙丈山のツツジは5月下旬から6月上旬が見頃である。美しい光景に出逢うには体力が必要である。がんばるか~。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ僭越ながら教育ブログランキングに参加しております。よろしければ応援の一押しをお願い致します。

« 平泉吉野屋プロヂュース、イーハトーブ音楽際 | トップページ | エール »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 登山の季節がやってきた:

« 平泉吉野屋プロヂュース、イーハトーブ音楽際 | トップページ | エール »